※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 幻の艦隊 (シェルドン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 中学A | 滋賀大学教育学部附属中学校 (関西:滋賀県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | 滋賀大学教育学部附属中学校 (関西:滋賀県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | 滋賀大学教育学部附属中学校 (関西:滋賀県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 東近江市立湖東中学校 (関西:滋賀県) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | 東近江市立湖東中学校 (関西:滋賀県) | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 奨励賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 大津市立真野中学校 (関西:滋賀県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ) | 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | 大津市立真野中学校 (関西:滋賀県) | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | 大津市立真野中学校 (関西:滋賀県) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 幻の艦隊 (シェルドン) | ● 銅賞 |