※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 夜空を輝らすオリオンの月の小舟 (樽屋雅徳)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 左手のためのピアノ協奏曲 (ラヴェル (天野正道))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (木村吉宏))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 高校B | 霞ヶ浦高等学校 (東関東:茨城県) | [自] 夜空を輝らすオリオンの月の小舟 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校B | 霞ヶ浦高等学校 (東関東:茨城県) | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校B | 霞ヶ浦高等学校 (東関東:茨城県) | [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | ● 銅賞 | |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | 水戸交響吹奏楽団 (東関東:茨城県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 左手のためのピアノ協奏曲 (ラヴェル (天野正道)) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | 水戸交響吹奏楽団 (東関東:茨城県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | ● 銅賞 | |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | 水戸交響吹奏楽団 (東関東:茨城県) | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (木村吉宏)) | ● 銅賞 |