指揮者: 森田真弓


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 中学A
松山市立椿中学校(四国:愛媛県)
2019年 (令和元年) 中学A
松山市立椿中学校(四国:愛媛県)
2018年 (平成30年) 中学A
松山市立椿中学校(四国:愛媛県)
2016年 (平成28年) 中学A
松山市立雄新中学校(四国:愛媛県)
2015年 (平成27年) 中学A
松山市立雄新中学校(四国:愛媛県)
2012年 (平成24年) 中学A
松山市立垣生中学校(四国:愛媛県)
2011年 (平成23年) 中学A
松山市立垣生中学校(四国:愛媛県)
2009年 (平成21年) 中学A
松山市立小野中学校(四国:愛媛県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
合計 (12) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (9) 他 (0)
中学A112180
中学B10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 森田真弓)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年 (令和5年)
中学A松山市立椿中学校
(四国:愛媛県)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

愛媛県大会

銅賞
2019年 (令和元年)
中学A松山市立椿中学校
(四国:愛媛県)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 幻想交響曲 より V. (ベルリオーズ (淀彰))

愛媛県大会

金賞・代表

四国大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学A松山市立椿中学校
(四国:愛媛県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

愛媛県大会

金賞・代表

四国大会

銀賞
2016年 (平成28年)
中学A松山市立雄新中学校
(四国:愛媛県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

愛媛県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学A松山市立雄新中学校
(四国:愛媛県)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

愛媛県大会

銅賞
2013年 (平成25年)
中学A松山市立垣生中学校
(四国:愛媛県)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン))

愛媛県大会

銅賞
2012年 (平成24年)
中学A松山市立垣生中学校
(四国:愛媛県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (樽屋雅徳))

愛媛県大会

銅賞
2011年 (平成23年)
中学A松山市立垣生中学校
(四国:愛媛県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

愛媛県大会

銅賞
2009年 (平成21年)
中学A松山市立小野中学校
(四国:愛媛県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

愛媛県大会

銅賞
2008年 (平成20年)
中学A松山市立小野中学校
(四国:愛媛県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 歌劇《トスカ》 より 歌に生き、恋に生き (プッチーニ (塩崎美幸))

愛媛県大会

銅賞
2001年 (平成13年)
中学A重信町立重信中学校
(四国:愛媛県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン))

愛媛県大会

銅賞