※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 復興 (保科洋)
[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] 交響詩《海》 より III. 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤正人))
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 前奏曲、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (中原達彦))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 日本文理高等学校 (西関東:新潟県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | 新潟市立潟東中学校・新潟市立中之口中学校 (西関東:新潟県) | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学B | 新潟市立中之口中学校 (西関東:新潟県) | [自] 折鶴 (阿部勇一) | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | 新潟市立亀田中学校 (西関東:新潟県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞・代表選考会 | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | 新潟市立鳥屋野中学校 (西関東:新潟県) | [課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介) [自] 交響詩《海》 より III. 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤正人)) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 新潟市立鳥屋野中学校 (西関東:新潟県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 前奏曲、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (中原達彦)) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | 新潟市立鳥屋野中学校 (西関東:新潟県) | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] 七五三 (酒井格) | ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | 新潟市立鳥屋野中学校 (西関東:新潟県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |