※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] シェルタリング・スカイ (マッキー (ダニガン))
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 天空の騎士 ~吹奏楽のためのファンタジー (片岡寛晶)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 時の跳ね馬~吹奏楽のための (中橋愛生)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] セドナ (ライニキー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | 山形市立蔵王第一中学校・山形市立第七中学校 (東北:山形県) | [自] ウルクの王 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |||
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | 青森県立大間高等学校 (東北:青森県) | [自] シェルタリング・スカイ (マッキー (ダニガン)) | ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | 山形市立蔵王第一中学校・山形市立高楯中学校 (東北:山形県) | [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | ● 金賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | 山形市立蔵王第一中学校 (東北:山形県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 天空の騎士 ~吹奏楽のためのファンタジー (片岡寛晶) | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | 山形市立第十中学校 (東北:山形県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 時の跳ね馬~吹奏楽のための (中橋愛生) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | 山形市立第十中学校 (東北:山形県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | 山形市立第九中学校 (東北:山形県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] いにしえの夕影に (石毛里佳) | ● 金賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | 山形市立第九中学校 (東北:山形県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | 山形市立第九中学校 (東北:山形県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和)) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | 仙台市立東仙台中学校 (東北:宮城県) | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | |||
2001年 (平成13年) | 中学I | 山形市立第十中学校 (東北:山形県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] セドナ (ライニキー) | ● 銅賞 |