指揮者: 佐藤彩子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年) 中学A
厚木市立玉川中学校(東関東:神奈川県)
2012年 (平成24年) 中学A
厚木市立玉川中学校(東関東:神奈川県)
2011年 (平成23年) 中学A
厚木市立玉川中学校(東関東:神奈川県)

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史))

2008年 (平成20年) 中学A
厚木市立厚木中学校(東関東:神奈川県)

[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

銀賞

金賞・代表

金賞・代表

2007年 (平成19年) 中学A
厚木市立厚木中学校(東関東:神奈川県)
2006年 (平成18年) 中学A
厚木市立厚木中学校(東関東:神奈川県)

[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

銀賞

金賞・代表

金賞・代表

2005年 (平成17年) 中学A
厚木市立厚木中学校(東関東:神奈川県)
2003年 (平成15年) 中学A
厚木市立厚木中学校(東関東:神奈川県)
2002年 (平成14年) 中学A
厚木市立厚木中学校(東関東:神奈川県)
2001年 (平成13年) 中学A
厚木市立厚木中学校(東関東:神奈川県)
1997年 (平成9年) 中学A
厚木市立小鮎中学校(東関東:神奈川県)
1995年 (平成7年) 中学A
厚木市立小鮎中学校(東関東:神奈川県)
1994年 (平成6年) 中学A
厚木市立小鮎中学校(関東:神奈川県)
1991年 (平成3年) 中学B
厚木市立小鮎中学校(関東:神奈川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A51400
合計 (13) 金賞 (3) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A123504
中学B10001
地区 合計 (12) 金賞 (8) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A128301

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 佐藤彩子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2014年 (平成26年)
中学A厚木市立玉川中学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

県央地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学A厚木市立玉川中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 1, 4 (レスピーギ (仲田守))

県央地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銀賞
2011年 (平成23年)
中学A厚木市立玉川中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史))

県央地区大会

銀賞
2010年 (平成22年)
中学A厚木市立玉川中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] コンチェルティーノ~打楽器奏者とウィンドアンサンブルのために (ギリングハム)

県央地区大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学A厚木市立厚木中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

神奈川県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学A厚木市立厚木中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

県央地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

銀賞
2007年 (平成19年)
中学A厚木市立厚木中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

金賞
2006年 (平成18年)
中学A厚木市立厚木中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

県央地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学A厚木市立厚木中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より II. III. (伊藤康英)

神奈川県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
中学A厚木市立厚木中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より 序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこの時 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

県央地区大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学A厚木市立厚木中学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

県央地区大会

金賞
2002年 (平成14年)
中学A厚木市立厚木中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 交響曲第5番《さくら》 より Ⅰ,Ⅱ (A.リード)

県央地区大会

金賞
2001年 (平成13年)
中学A厚木市立厚木中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (ウィギンズ))

県央地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銀賞
1997年 (平成9年)
中学A厚木市立小鮎中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より II. III. (伊藤康英)

第4会場大会

金賞・代表

神奈川県大会

優秀賞・代表

東関東大会

銀賞
1996年 (平成8年)
中学A厚木市立小鮎中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

第4会場大会

不明

神奈川県大会

優秀賞・代表

東関東大会

銀賞
1995年 (平成7年)
中学A厚木市立小鮎中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 雅風断章 (櫛田胅之扶)

神奈川県大会

優秀賞
1994年 (平成6年)
中学A厚木市立小鮎中学校
(関東:神奈川県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 終曲 (チャイコフスキー (淀彰))

神奈川県大会

優良賞
1991年 (平成3年)
中学B厚木市立小鮎中学校
(関東:神奈川県)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)

神奈川県大会

優秀賞