※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より 情景、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ (石川喬雄))
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナ-ル (サン=サーンス (石川喬雄))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | 富士市立岩松中学校 (東海:静岡県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] バレエ音楽《コッペリア》 より 情景、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ (石川喬雄)) | ● 金賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 富士市立岩松中学校 (東海:静岡県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 北溟の鳥の詩 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 富士市立岩松中学校 (東海:静岡県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 富士市立岳陽中学校 (東海:静岡県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 富士市立岳陽中学校 (東海:静岡県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 富士市立岳陽中学校 (東海:静岡県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 富士市立吉原第一中学校 (東海:静岡県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナ-ル (サン=サーンス (石川喬雄)) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 富士市立吉原第二中学校 (東海:静岡県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 |