※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2001年 (平成13年) | 中学B | 海老名市立有馬中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 不明 | ● 銅賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学B | 海老名市立柏ヶ谷中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞・代表 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | 海老名市立柏ヶ谷中学校 (東関東:神奈川県) | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 浦和市立土合中学校 (関東:埼玉県) | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ○ 参加 | |
1992年 (平成4年) | 中学B | 浦和市立土合中学校 (関東:埼玉県) | [自] オセロ (A.リード) | ● 金賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学B | 浦和市立土合中学校 (関東:埼玉県) | [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | ○ 参加 | |
1990年 (平成2年) | 中学B | 浦和市立土合中学校 (関東:埼玉県) | [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー)) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学B | 浦和市立土合中学校 (関東:埼玉県) | [自] 呪文と踊り (チャンス) | ○ 参加 | |
1988年 (昭和63年) | 中学B | 浦和市立土合中学校 (関東:埼玉県) | [自] あなたが欲しい (サティ (鈴木信子)) | ○ 参加 |