指揮者: 伊藤三五


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2006年 (平成18年) 中学A
菰野町立菰野中学校(東海:三重県)
2004年 (平成16年) 中学A
菰野町立菰野中学校(東海:三重県)
2001年 (平成13年) 中学A
菰野町立菰野中学校(東海:三重県)
1994年 (平成6年) 中学小編成B
四日市市立港中学校(東海:三重県)
1993年 (平成5年) 中学小編成B
四日市市立港中学校(東海:三重県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A40310
中学B10100
合計 (21) 金賞 (10) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (6)
中学A115105
中学B72311
中学小編成B33000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 伊藤三五)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2006年 (平成18年)
中学A菰野町立菰野中学校
(東海:三重県)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

三重県大会

金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学A菰野町立菰野中学校
(東海:三重県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 1. 序奏と堂々たるライオンの行進 2. 雌鳥と雄鶏 7. 水族館 12. 化石 14. 終曲 (サン=サーンス (後藤洋))

三重県大会

金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学A菰野町立菰野中学校
(東海:三重県)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より 1, 3, 5 (ラヴェル)

三重県大会

金賞
2002年 (平成14年)
中学A菰野町立菰野中学校
(東海:三重県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

三重県大会

金賞・代表
2001年 (平成13年)
中学A菰野町立菰野中学校
(東海:三重県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (磯崎敦博))

三重県大会

金賞・代表
1998年 (平成10年)
中学B四日市市立港中学校
(東海:三重県)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より III. お告げの鐘 IV. ジプシーの祭り (マスネ)

三重県大会

金賞
1996年 (平成8年)
中学B四日市市立港中学校
(東海:三重県)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 より 1. 開拓者たち 2. 小麦の踊り 4. マランボ (ヒナステラ)

三重県大会

金賞・代表
1995年 (平成7年)
中学小編成B四日市市立港中学校
(東海:三重県)
[自] 《カルメン》組曲 より アラゴネーズ、間奏曲、終曲 (ビゼー)

三重県大会

金賞
1994年 (平成6年)
中学小編成B四日市市立港中学校
(東海:三重県)
[自] 組曲《惑星》 より 天王星 (ホルスト)

三重県大会

金賞
1993年 (平成5年)
中学小編成B四日市市立港中学校
(東海:三重県)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)

三重県大会

金賞