指揮者: 原岡寛


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1997年 (平成9年) 高校B
広島県立呉昭和高等学校(中国:広島県)
1995年 (平成7年) 高校A
広島県立呉昭和高等学校(中国:広島県)
1994年 (平成6年) 高校A
広島県立呉昭和高等学校(中国:広島県)
1993年 (平成5年) 高校A
広島県立呉昭和高等学校(中国:広島県)
1992年 (平成4年) 高校A
広島県立呉昭和高等学校(中国:広島県)
1989年 (平成元年) 高校A
広島県立呉昭和高等学校(中国:広島県)
1987年 (昭和62年) 高校A
広島県立呉昭和高等学校(中国:広島県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (13) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (12)
高校A1201011
高校B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 原岡寛)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1997年 (平成9年)
高校B広島県立呉昭和高等学校
(中国:広島県)
[自] トランスフォーメーション (バーカー)

広島県大会

不明
1995年 (平成7年)
高校A広島県立呉昭和高等学校
(中国:広島県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 祝典序曲《オリンピカ》 (ヴァン=デル=ロースト)

広島県大会

不明
1994年 (平成6年)
高校A広島県立呉昭和高等学校
(中国:広島県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] パストラーレ・シンフォニック (ヤコブ・デ=ハーン)

広島県大会

不明
1993年 (平成5年)
高校A広島県立呉昭和高等学校
(中国:広島県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] インプリント (マー)

広島県大会

不明
1992年 (平成4年)
高校A広島県立呉昭和高等学校
(中国:広島県)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

広島県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
高校A広島県立呉昭和高等学校
(中国:広島県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] ドラゴンの年 より I. III. (スパーク)

広島県大会

不明
1990年 (平成2年)
高校A広島県立呉昭和高等学校
(中国:広島県)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

広島県大会

不明
1989年 (平成元年)
高校A広島県立呉昭和高等学校
(中国:広島県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] ジュビリー序曲 (スパーク)

広島県大会

不明
1988年 (昭和63年)
高校A広島県立呉昭和高等学校
(中国:広島県)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 交響曲第2番 より フィナーレ (ボロディン (W.シェイファー))

広島県大会

不明
1987年 (昭和62年)
高校A広島県立呉昭和高等学校
(中国:広島県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] ベオウルフ〜英雄的三部作 より II. III. (W.F.マクベス)

広島県大会

不明
1986年 (昭和61年)
高校A広島県立呉昭和高等学校
(中国:広島県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 吹奏楽のためのパルティータ (デル=ボルゴ)

広島県大会

不明
1985年 (昭和60年)
高校A広島県立呉昭和高等学校
(中国:広島県)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ (ホルスト)

広島県大会

不明
1984年 (昭和59年)
高校A広島県立呉昭和高等学校
(中国:広島県)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (オスターリング))

広島県大会

不明