※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 組曲《ドリー》 (フォーレ)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)
[自] ベルガマスク組曲 より 月の光 (ドビュッシー)
[自] ベルガマスク組曲 より 月の光 (ドビュッシー)
[自] 小フーガ ト短調 BWV578 (J.S.バッハ)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] リンカンシャーの花束 より I. II. IV. (グレインジャー)
[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 中学A | 広島市立口田中学校 (中国:広島県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 組曲《ドリー》 (フォーレ) | 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | 広島市立口田中学校 (中国:広島県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] バレエ音楽《四季》 (グラズノフ) | 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | 広島市立口田中学校 (中国:広島県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ) | 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | 大和町立大和中学校 (中国:広島県) | [自] ベルガマスク組曲 より 月の光 (ドビュッシー) | 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | 大和町立大和中学校 (中国:広島県) | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | 大和町立大和中学校 (中国:広島県) | [自] ベルガマスク組曲 より 月の光 (ドビュッシー) | 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学A | 大和町立大和中学校 (中国:広島県) | [課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一) [自] 第1組曲 (ホルスト) | 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学B | 大和町立大和中学校 (中国:広島県) | [自] 小フーガ ト短調 BWV578 (J.S.バッハ) | ● 金賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学A | 大和町立大和中学校 (中国:広島県) | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] リンカンシャーの花束 より I. II. IV. (グレインジャー) | 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学A | 大和町立大和中学校 (中国:広島県) | [課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 不明 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学B | 佐伯町立佐伯中学校 (中国:広島県) | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 不明 |