指揮者: 深山智哉


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1986年 (昭和61年) 一般A
大清水愛音会(関東:神奈川県)
1983年 (昭和58年) 高校B
神奈川県立大清水高等学校(関東:神奈川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (5)
高校A40004
高校B11000
一般A10001
地区 合計 (17) 金賞 (3) 銀賞 (10) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A10010
中学B20110
高校A62400
高校B81520

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 深山智哉)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1999年 (平成11年)
高校A神奈川県立鎌倉高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》より1. ソロモンの夢 4. 狂宴の踊り (レスピーギ (木村吉宏))

神奈川県大会

優良賞
1997年 (平成9年)
高校A神奈川県立鎌倉高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 第2組曲 より ソン・モンテューノ、パソ・ドブレ (A.リード)

神奈川県大会

優良賞
1996年 (平成8年)
高校A神奈川県立鎌倉高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 4 (ヴァン=デル=ロースト)

神奈川県大会

優良賞
1994年 (平成6年)
高校A神奈川県立鎌倉高等学校
(関東:神奈川県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より ファンファーレと序奏、全員の踊り (A.リード)

神奈川県大会

優良賞
1986年 (昭和61年)
一般A大清水愛音会
(関東:神奈川県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

神奈川県大会

優良賞
1983年 (昭和58年)
高校B神奈川県立大清水高等学校
(関東:神奈川県)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

神奈川県大会

金賞・代表