※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] エルガー・ヴァリエーション (エレビー)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 交響的詩曲《地獄変》 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ヴィルテン祝典序曲 (スパーク)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] ストームワークス より タイムストーム、ビフォアザストーム、イントゥザストーム (メリロ)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 交響曲第2番 より 第1楽章 (ボロディン (ライゼン))
[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 中学A | 横浜市立富岡中学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] エルガー・ヴァリエーション (エレビー) | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | 横浜市立富岡中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 交響的詩曲《地獄変》 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校A | 湘南学院高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ハリソンの夢 (グレアム) | ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 高校A | 湘南学院高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] ヴィルテン祝典序曲 (スパーク) | ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 高校A | 湘南学院高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] ストームワークス より タイムストーム、ビフォアザストーム、イントゥザストーム (メリロ) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
1978年 (昭和53年) | 一般A | 神奈川県立逗子高等学校OB吹奏楽団 (関東:神奈川県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 交響曲第2番 より 第1楽章 (ボロディン (ライゼン)) | ● 銀賞 | |||
1973年 (昭和48年) | 高校A | 神奈川県立逗子高等学校 (関東:神奈川県) | [課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗) [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | ● 銅賞 |