※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ゴッドスピード! (メリロ)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 より 行進曲 (ヒンデミット (G.ウィルソン))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 高校A | 下関市立下関商業高等学校 (中国:山口県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | 下関市立下関商業高等学校 (中国:山口県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校A | 下関市立下関商業高等学校 (中国:山口県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校A | 下関市立下関商業高等学校 (中国:山口県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校A | 下関市立下関商業高等学校 (中国:山口県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ゴッドスピード! (メリロ) | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 一般A | 下関西高シンフォニックウインズ (中国:山口県) | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 一般A | 下関西高シンフォニックウインズ (中国:山口県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] ウェーバーの主題による交響的変容 より 行進曲 (ヒンデミット (G.ウィルソン)) | ● 銀賞 |