※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (高橋徹))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] たなばた (酒井格)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 第1組曲 (ホルスト (マシューズ))
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 戴冠式行進曲《王冠》 (ウォルトン)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 高校C | 長門高等学校 (中国:山口県) | [自] 小ハンガリー狂詩曲 (ベーゼンドルファー) | 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 一般A | 豊北吹奏楽団 (中国:山口県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] ゴッドスピード! (メリロ) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 一般A | 豊北吹奏楽団 (中国:山口県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (高橋徹)) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 一般A | 豊北吹奏楽団 (中国:山口県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 一般A | 豊北吹奏楽団 (中国:山口県) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク) | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 一般A | 豊北吹奏楽団 (中国:山口県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ) | ● 金賞 | ||
2001年 (平成13年) | 一般A | 豊北吹奏楽団 (中国:山口県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム)) | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 一般A | 豊北吹奏楽団 (中国:山口県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] たなばた (酒井格) | ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 一般A | 豊北吹奏楽団 (中国:山口県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 第1組曲 (ホルスト (マシューズ)) | ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 一般A | 豊北吹奏楽団 (中国:山口県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 戴冠式行進曲《王冠》 (ウォルトン) | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 一般A | 豊北吹奏楽団 (中国:山口県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー) | ● 銅賞 | ||
1996年 (平成8年) | 一般A | 豊北吹奏楽団 (中国:山口県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン (グランドマン)) | ● 銀賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 高校B | 山口県立萩高等学校 (中国:山口県) | [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス) | 不明 | ||
1981年 (昭和56年) | 高校B | 山口県立萩高等学校 (中国:山口県) | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 不明 |