※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (オドム))
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 交響曲第2番 より 3, 4 (ボロディン (淀彰))
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1994年 (平成6年) | 高校A | 浦和学院高等学校 (関東:埼玉県) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (オドム)) | ● 銅賞 | |||
1993年 (平成5年) | 高校A | 浦和学院高等学校 (関東:埼玉県) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] 交響曲第2番 より 3, 4 (ボロディン (淀彰)) | ● 銅賞 | |||
1992年 (平成4年) | 高校D | 浦和学院高等学校 (関東:埼玉県) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銀賞 | |||
1989年 (平成元年) | 高校B | 埼玉県立岩槻高等学校 (関東:埼玉県) | [自] ウェーバーの主題による交響的変容 より マーチ (ヒンデミット) | ○ 参加 | |||
1985年 (昭和60年) | 大学A | 埼玉大学 (関東:埼玉県) | [課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰) [自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー) | ● 銀賞 |