※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] スペイン奇想曲 より IV. V. (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト (スローカム))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 高校A | 京都府立網野高等学校 (関西:京都府) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] スペイン奇想曲 より IV. V. (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー)) | 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 高校A | 京都府立網野高等学校 (関西:京都府) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー)) | 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 高校A | 京都府立網野高等学校 (関西:京都府) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト (スローカム)) | 不明 |