※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 小組曲 より III. I. (A.リード)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] アメイジング・グレイスによる交響的変奏曲 (「この上なき優雅さ」による交響的変奏曲) (C.T.スミス)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1994年 (平成6年) | 高校A | 京都府立東稜高等学校 (関西:京都府) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] 小組曲 より III. I. (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 高校A | 京都府立東稜高等学校 (関西:京都府) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] アメイジング・グレイスによる交響的変奏曲 (「この上なき優雅さ」による交響的変奏曲) (C.T.スミス) | ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 高校A | 京都府立東稜高等学校 (関西:京都府) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ) | ● 銅賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校A | 京都府立東稜高等学校 (関西:京都府) | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 高校A | 京都府立東稜高等学校 (関西:京都府) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | ● 銅賞 | ||
1989年 (平成元年) | 高校A | 京都府立東稜高等学校 (関西:京都府) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 |