※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 主よ、人の望みの喜びよ (カンタータ《心と口と行いと生活で》BWV147より) (J.S.バッハ (A.リード))
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 中学A | 成田市立成田中学校 (東関東:千葉県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学A | 京都市立朱雀中学校 (関西:京都府) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ)) | ● 銅賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 京都市立朱雀中学校 (関西:京都府) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 主よ、人の望みの喜びよ (カンタータ《心と口と行いと生活で》BWV147より) (J.S.バッハ (A.リード)) | ● 銅賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 京都市立朱雀中学校 (関西:京都府) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ)) | ● 銅賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 上富良野町立上富良野中学校 (北海道:旭川地区) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 銀河宇宙 (本西利恵) | 不明 |