※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 忘れられた帝国 (坂井貴祐)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] グレート・シティへの序曲 (スパーク)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 「ラス・ボラス・グランデス」―惑星を象る大石球の神秘 (八木澤教司)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | 尼崎市立園田東中学校 (関西:兵庫県) | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | 尼崎市立常陽中学校 (関西:兵庫県) | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | 尼崎市立常陽中学校 (関西:兵庫県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | 尼崎市立常陽中学校 (関西:兵庫県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡) | ● 銀賞・支部奨励賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | 尼崎市立常陽中学校 (関西:兵庫県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 忘れられた帝国 (坂井貴祐) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 尼崎市立武庫東中学校 (関西:兵庫県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] グレート・シティへの序曲 (スパーク) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | 尼崎市立武庫東中学校 (関西:兵庫県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 「ラス・ボラス・グランデス」―惑星を象る大石球の神秘 (八木澤教司) | 不明 |