※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 月魄狂詩曲 (片岡寛晶)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | 川西市立東谷中学校 (関西:兵庫県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 月魄狂詩曲 (片岡寛晶) | ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | 川西市立東谷中学校 (関西:兵庫県) | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | 川西市立東谷中学校 (関西:兵庫県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | 川西市立多田中学校 (関西:兵庫県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | 川西市立多田中学校 (関西:兵庫県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | 川西市立多田中学校 (関西:兵庫県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | 川西市立多田中学校 (関西:兵庫県) | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | 川西市立東谷中学校 (関西:兵庫県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢) | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | 川西市立東谷中学校 (関西:兵庫県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 |