指揮者: 丹羽伸也


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年) 中学B
四日市市立港中学校(東海:三重県)
2003年 (平成15年) 中学B
四日市市立港中学校(東海:三重県)
2000年 (平成12年) 中学A
菰野町立菰野中学校(東海:三重県)
1999年 (平成11年) 中学A
菰野町立菰野中学校(東海:三重県)
1992年 (平成4年) 中学A
菰野町立菰野中学校(東海:三重県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (4) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A51400
中学B73400
合計 (25) 金賞 (10) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (15)
中学A126006
中学B94005
中学中編成10001
中学小編成A20002
中学小編成B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 丹羽伸也)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2009年 (平成21年)
中学B四日市市立港中学校
(東海:三重県)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より 1・3・5楽章 (ラヴェル (森田一浩))

三重県大会

金賞・代表
朝日賞
2008年 (平成20年)
中学B四日市市立港中学校
(東海:三重県)
[自] トッカータ (フレスコバルディ)

三重県大会

金賞
2003年 (平成15年)
中学B四日市市立港中学校
(東海:三重県)
[自] 四季 より 謝肉祭、舟歌、狩り (チャイコフスキー (鈴木英史))

三重県大会

金賞・代表
2001年 (平成13年)
中学B四日市市立港中学校
(東海:三重県)
[自] 24の小品 (子供のためのアルバム) (チャイコフスキー)

三重県大会

金賞
2000年 (平成12年)
中学A菰野町立菰野中学校
(東海:三重県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 2, 5, 6 (コダーイ (バイナム))

三重県大会

金賞・代表
1999年 (平成11年)
中学A菰野町立菰野中学校
(東海:三重県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

三重県大会

金賞・代表
1998年 (平成10年)
中学A菰野町立菰野中学校
(東海:三重県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 2.行進曲6.情景7.戦闘の情景8.情景(冬の松林) (チャイコフスキー (後藤洋))

三重県大会

金賞・代表
1996年 (平成8年)
中学A菰野町立菰野中学校
(東海:三重県)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 組曲《コーカサスの風景》 より 2. 村にて 4. 酋長の行列 (イッポリトフ=イワーノフ)

三重県大会

金賞
1992年 (平成4年)
中学A菰野町立菰野中学校
(東海:三重県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

三重県大会

金賞
1985年 (昭和60年)
中学A四日市市立富田中学校
(東海:三重県)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

三重県大会

金賞・代表