※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[自] 吹奏楽のための《交響的音頭》 (兼田敏)
[自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 高校B | 早稲田大学本庄高等学院 (西関東:埼玉県) | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校B | 早稲田大学本庄高等学院 (西関東:埼玉県) | [自] バンヤ・ルカ (ヤン・デ=ハーン) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校B | 早稲田大学本庄高等学院 (西関東:埼玉県) | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銅賞 | |||
2004年 (平成16年) | 高校B | 早稲田大学本庄高等学院 (西関東:埼玉県) | [自] 風の精 (酒井格) | 不明 | |||
2002年 (平成14年) | 高校B | 早稲田大学本庄高等学院 (西関東:埼玉県) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女たちの踊り、レスギンガ (ハチャトゥリアン (稲垣卓三)) | 不明 | |||
2001年 (平成13年) | 高校B | 早稲田大学本庄高等学院 (西関東:埼玉県) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 不明 | |||
2000年 (平成12年) | 高校B | 早稲田大学本庄高等学院 (西関東:埼玉県) | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 高校B | 早稲田大学本庄高等学院 (西関東:埼玉県) | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 高校B | 早稲田大学本庄高等学院 (西関東:埼玉県) | [自] 吹奏楽のための《交響的音頭》 (兼田敏) | 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 高校B | 早稲田大学本庄高等学院 (関東:埼玉県) | [自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ) | ● 銀賞 | |||
1992年 (平成4年) | 高校B | 早稲田大学本庄高等学院 (関東:埼玉県) | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 金賞・代表 | |||
1988年 (昭和63年) | 高校B | 早稲田大学本庄高等学院 (関東:埼玉県) | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 不明 |