※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1981年 (昭和56年) | 職場A | 富士通吹奏楽部 (関東:神奈川県) | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | ● 銀賞 | |||
1974年 (昭和49年) | 高校A | 福岡県立小倉高等学校 (西部:福岡県) | [課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹) [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 不明・代表 | 不明 | ||
1973年 (昭和48年) | 高校A | 福岡県立小倉高等学校 (西部:福岡県) | [課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗) [自] 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏) | ● 銅賞 | |||
1972年 (昭和47年) | 高校A | 福岡県立小倉高等学校 (西部:福岡県) | [課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一) [自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード) | 不明 | |||
1971年 (昭和46年) | 高校B | 福岡県立小倉高等学校 (西部:福岡県) | [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 不明・代表 | ● 3位 |