指揮者: 中村さおり


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年) 中学A
佐賀市立城北中学校(九州:佐賀県)

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] バルバレスク (片岡寛晶)

金賞・代表

2021年 (令和3年) 中学A
佐賀市立城北中学校(九州:佐賀県)
2007年 (平成19年) 中学A
鹿島市立東部中学校(九州:佐賀県)
2006年 (平成18年) 中学A
鹿島市立東部中学校(九州:佐賀県)
2005年 (平成17年) 中学A
鹿島市立東部中学校(九州:佐賀県)
2003年 (平成15年) 中学A
嬉野町立嬉野中学校(九州:佐賀県)
2002年 (平成14年) 中学A
嬉野町立嬉野中学校(九州:佐賀県)
2000年 (平成12年) 中学A
嬉野町立嬉野中学校(九州:佐賀県)
1996年 (平成8年) 中学A
佐賀市立大和中学校(九州:佐賀県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A40400
合計 (12) 金賞 (7) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A127212

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 中村さおり)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A佐賀市立城北中学校
(九州:佐賀県)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 生命(いのち)のアマナ~ウインドアンサンブルのために~ (片岡寛晶)

佐賀県大会

金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学A佐賀市立城北中学校
(九州:佐賀県)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ゾウの足 ~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~ (林大地)

佐賀県大会

金賞
2022年 (令和4年)
中学A佐賀市立城北中学校
(九州:佐賀県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] バルバレスク (片岡寛晶)

佐賀県大会

金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A佐賀市立城北中学校
(九州:佐賀県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 沢地萃 (天野正道)

佐賀県大会

金賞
2013年 (平成25年)
中学A鹿島市立西部中学校
(九州:佐賀県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

佐賀県大会

不明・代表
2007年 (平成19年)
中学A鹿島市立東部中学校
(九州:佐賀県)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司)

佐賀県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学A鹿島市立東部中学校
(九州:佐賀県)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

佐賀県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学A鹿島市立東部中学校
(九州:佐賀県)
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] 激流の中へ (ライニキー)

佐賀県大会

銅賞
2003年 (平成15年)
中学A嬉野町立嬉野中学校
(九州:佐賀県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 太陽は水平線に燃え上がる (真島俊夫)

佐賀県大会

金賞
2002年 (平成14年)
中学A嬉野町立嬉野中学校
(九州:佐賀県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] コンサート・マーチ《Number 1》 (真島俊夫)

佐賀県大会

金賞
2000年 (平成12年)
中学A嬉野町立嬉野中学校
(九州:佐賀県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] オン・ザ・ヴィレッジ・グリーン (ストロメン)

佐賀県大会

金賞
1996年 (平成8年)
中学A佐賀市立大和中学校
(九州:佐賀県)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ)

佐賀県大会

不明・代表