※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (藤田玄播))
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (エグナー))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1994年 (平成6年) | 高校A | 山口県立豊浦高等学校 (中国:山口県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 小組曲 (ドビュッシー (小笠原賢二)) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 高校A | 山口県立豊浦高等学校 (中国:山口県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (藤田玄播)) | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校A | 山口県立豊浦高等学校 (中国:山口県) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター)) | ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 高校B | 山口県立西市高等学校 (中国:山口県) | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (エグナー)) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校B | 山口県立西市高等学校 (中国:山口県) | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |