※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 想いの和々~revive~ (片岡寛晶)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ジパングへの航路 (江原大介)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 大空からの贈り物 (八木澤教司)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 稜線の風― 北アルプスの印象 (八木澤教司)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 高槻市立芝谷中学校 (関西:大阪府) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 想いの和々~revive~ (片岡寛晶) | ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学A | 高槻市立芝谷中学校 (関西:大阪府) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] ジパングへの航路 (江原大介) | ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | 高槻市立芝谷中学校 (関西:大阪府) | [自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平) | ● 金賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | 高槻市立芝谷中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 大空からの贈り物 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | 枚方市立楠葉中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | 枚方市立楠葉中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 稜線の風― 北アルプスの印象 (八木澤教司) | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | 枚方市立楠葉中学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | 枚方市立楠葉中学校 (関西:大阪府) | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (A.リード)) | ● 銅賞 |