指揮者: 中山啓一


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学A
王寺町立王寺北義務教育学校(関西:奈良県)
2015年 (平成27年) 中学A
王寺町立王寺中学校(関西:奈良県)
2003年 (平成15年) 中学小編成
大和郡山市立片桐中学校(関西:奈良県)
1998年 (平成10年) 中学A
大和郡山市立郡山南中学校(関西:奈良県)

[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

金賞

1995年 (平成7年) 中学A
大和郡山市立郡山南中学校(関西:奈良県)
1994年 (平成6年) 中学A
大和郡山市立郡山南中学校(関西:奈良県)
1993年 (平成5年) 中学A
大和郡山市立郡山南中学校(関西:奈良県)
1992年 (平成4年) 中学A
大和郡山市立郡山南中学校(関西:奈良県)
1991年 (平成3年) 中学A
大和郡山市立郡山南中学校(関西:奈良県)
1988年 (昭和63年) 中学A
大和郡山市立郡山南中学校(関西:奈良県)
1987年 (昭和62年) 中学A
大和郡山市立郡山南中学校(関西:奈良県)

[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 古祀 (保科洋)

金賞

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
合計 (40) 金賞 (19) 銀賞 (14) 銅賞 (1) 他 (6)
中学A32181112
中学B40004
中学小編成41300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 中山啓一)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A王寺町立王寺北義務教育学校
(関西:奈良県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)

奈良県大会

金賞
2023年 (令和5年)
中学A王寺町立王寺北義務教育学校
(関西:奈良県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

奈良県大会

金賞
2021年 (令和3年)
中学A王寺町立王寺中学校
(関西:奈良県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

奈良県大会

金賞
2019年 (令和元年)
中学A王寺町立王寺中学校
(関西:奈良県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より 序奏、硯石を回せ、誰も寝てはならぬ、世界のすみずみから、私の勝利が、終曲 (プッチーニ (後藤洋))

奈良県大会

金賞
2018年 (平成30年)
中学A王寺町立王寺中学校
(関西:奈良県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))

奈良県大会

金賞
2017年 (平成29年)
中学A王寺町立王寺中学校
(関西:奈良県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

奈良県大会

金賞
2015年 (平成27年)
中学A王寺町立王寺中学校
(関西:奈良県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

奈良県大会

金賞
2003年 (平成15年)
中学小編成大和郡山市立片桐中学校
(関西:奈良県)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

奈良県大会

金賞
1998年 (平成10年)
中学A大和郡山市立郡山南中学校
(関西:奈良県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

奈良県大会

金賞
1997年 (平成9年)
中学A大和郡山市立郡山南中学校
(関西:奈良県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

奈良県大会

金賞
1996年 (平成8年)
中学A大和郡山市立郡山南中学校
(関西:奈良県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ)

奈良県大会

金賞・代表
1995年 (平成7年)
中学A大和郡山市立郡山南中学校
(関西:奈良県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

奈良県大会

金賞
1994年 (平成6年)
中学A大和郡山市立郡山南中学校
(関西:奈良県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 第2組曲 より IV. パソ・ドブレ (A.リード)

奈良県大会

金賞
1993年 (平成5年)
中学A大和郡山市立郡山南中学校
(関西:奈良県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

奈良県大会

金賞
1992年 (平成4年)
中学A大和郡山市立郡山南中学校
(関西:奈良県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

奈良県大会

金賞・代表
1991年 (平成3年)
中学A大和郡山市立郡山南中学校
(関西:奈良県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

奈良県大会

金賞
1990年 (平成2年)
中学A大和郡山市立郡山南中学校
(関西:奈良県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード)

奈良県大会

金賞
1988年 (昭和63年)
中学A大和郡山市立郡山南中学校
(関西:奈良県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

奈良県大会

金賞
1987年 (昭和62年)
中学A大和郡山市立郡山南中学校
(関西:奈良県)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 古祀 (保科洋)

奈良県大会

金賞