※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より ジプシーの祭り (マスネ)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
[自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード)
[自] 映画音楽《ベン・ハー》 より 序曲 (ローザ)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 序曲《謝肉祭》 (ドヴォルザーク (スタイガー))
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ (F.ヘニング))
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 交響曲第8番 より 終楽章 (ドヴォルザーク (W.シェイファー))
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (カイエ))
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (レイク / ケント))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 高校A | 福岡県立筑紫中央高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 組曲第4番《絵のような風景》 より ジプシーの祭り (マスネ) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 福岡県立筑紫中央高等学校 (九州:福岡県) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 福岡県立筑紫中央高等学校 (九州:福岡県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 福岡県立筑紫中央高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール) | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校A | 福岡県立福岡中央高等学校 (九州:福岡県) | [自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード) | ● 銅賞 | |
1994年 (平成6年) | 高校A | 福岡県立福岡中央高等学校 (九州:福岡県) | [自] 映画音楽《ベン・ハー》 より 序曲 (ローザ) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 福岡県立福岡高等学校 (九州:福岡県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 序曲《謝肉祭》 (ドヴォルザーク (スタイガー)) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 福岡県立福岡高等学校 (九州:福岡県) | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ (F.ヘニング)) | ● 金賞・代表 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 福岡県立福岡高等学校 (九州:福岡県) | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] 交響曲第8番 より 終楽章 (ドヴォルザーク (W.シェイファー)) | ● 銀賞 | |
1987年 (昭和62年) | 高校A | 福岡県立福岡高等学校 (九州:福岡県) | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | ● 銅賞 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 福岡県立福岡高等学校 (九州:福岡県) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 小組曲 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 福岡県立福岡高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校A | 福岡県立福岡高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 高校A | 福岡県立福岡高等学校 (九州:福岡県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (カイエ)) | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 高校A | 福岡県立福岡高等学校 (九州:福岡県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (レイク / ケント)) | ● 銀賞 |