※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] オペレッタ《白馬亭にて》 (ベナツキー (鈴木英史))
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (侘美秀俊))
[自] 組曲《ドリー》 より Ⅰ.Ⅱ.Ⅵ. (フォーレ (後藤洋))
[自] ララミー~ウェスタン序曲~ (D.シェイファー)
[自] ララミー~ウェスタン序曲~ (D.シェイファー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | 加賀市立山代中学校 (北陸:石川県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | 加賀市立山代中学校 (北陸:石川県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] オペレッタ《白馬亭にて》 (ベナツキー (鈴木英史)) | ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | 加賀市立山代中学校 (北陸:石川県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | 加賀市立山代中学校 (北陸:石川県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (加養浩幸)) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | 加賀市立山代中学校 (北陸:石川県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平) | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 能美市立辰口中学校 (北陸:石川県) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 能美市立辰口中学校 (北陸:石川県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (侘美秀俊)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校B | 北陸大谷高等学校 (北陸:石川県) | [自] 組曲《ドリー》 より Ⅰ.Ⅱ.Ⅵ. (フォーレ (後藤洋)) | ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 高校B | 北陸大谷高等学校 (北陸:石川県) | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (下道善信)) | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | 小松市立板津中学校 (北陸:石川県) | [自] ララミー~ウェスタン序曲~ (D.シェイファー) | ● 銅賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | 小松市立板津中学校 (北陸:石川県) | [自] ララミー~ウェスタン序曲~ (D.シェイファー) | ● 銅賞 |