※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ (カーナウ))
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 交響詩《海》 より 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播))
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (M.L.レイク))
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 第2組曲 より 1, 3 (ジェイガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1990年 (平成2年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ (カーナウ)) | ● 銅賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 交響詩《海》 より 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播)) | ● 銅賞 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (M.L.レイク)) | ● 銅賞 | |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 第2組曲 より 1, 3 (ジェイガー) | ● 銅賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 |