※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 組曲《イベリア》 より セビリャの聖体祭、港 (アルベニス)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 組曲《イタリアの印象》 より Ⅲ.ら馬に乗って、Ⅴ.ナポリ (G.シャルパンティエ)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 祈りとパントマイム (フンパーディンク)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] スペイン組曲 より カディス、アラゴニア (アルベニス)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 組曲《イタリアの印象》 (G.シャルパンティエ)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 夜想曲 より II. 祭り (ドビュッシー)
[自] 不明
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ (カーナウ))
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 交響詩《海》 より 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播))
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より パントマイム、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー))
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (M.L.レイク))
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 第2組曲 より 1, 3 (ジェイガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 高校A | 東海大学付属第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 組曲《イベリア》 より セビリャの聖体祭、港 (アルベニス) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校A | 東海大学付属第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ) | ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 高校A | 東海大学付属第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 組曲《イタリアの印象》 より Ⅲ.ら馬に乗って、Ⅴ.ナポリ (G.シャルパンティエ) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 祈りとパントマイム (フンパーディンク) | ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] スペイン組曲 より カディス、アラゴニア (アルベニス) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 組曲《イタリアの印象》 (G.シャルパンティエ) | ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ) | ● 銅賞 | |||
1998年 (平成10年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [自] 不明 | 不明 | |||
1996年 (平成8年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [自] 不明 | 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 一般A | 東海大学第五高校OB吹奏楽団 (九州:福岡県) | [自] 不明 | 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 夜想曲 より II. 祭り (ドビュッシー) | ● 銀賞 | |||
1991年 (平成3年) | 一般A | 東海第五高OB吹奏楽団 (九州:福岡県) | [自] 不明 | 不明 | |||
1990年 (平成2年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ (カーナウ)) | ● 銅賞 | |||
1989年 (平成元年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 交響詩《海》 より 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播)) | ● 銅賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より パントマイム、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ)) | ● 銀賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー)) | ● 銀賞 | |||
1986年 (昭和61年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (M.L.レイク)) | ● 銅賞 | |||
1985年 (昭和60年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 第2組曲 より 1, 3 (ジェイガー) | ● 銅賞 | |||
1984年 (昭和59年) | 高校A | 東海大学第五高等学校 (九州:福岡県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 |