指揮者: 岩﨑里子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年) 中学A
名古屋市立天白中学校(東海:愛知県)
2017年 (平成29年) 中学A
名古屋市立天白中学校(東海:愛知県)
2014年 (平成26年) 中学A
新潟市立山の下中学校(西関東:新潟県)
2011年 (平成23年) 中学A
新潟市立山の下中学校(西関東:新潟県)

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] トリティコ (ネリベル)


金賞・代表選考会


2010年 (平成22年) 中学A
新潟市立山の下中学校(西関東:新潟県)

[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)


金賞・代表選考会


2009年 (平成21年) 中学A
新潟市立山の下中学校(西関東:新潟県)
2007年 (平成19年) 中学A
新潟市立山の下中学校(西関東:新潟県)
2003年 (平成15年) 中学A
六日町立六日町中学校(西関東:新潟県)
2002年 (平成14年) 中学A
六日町立六日町中学校(西関東:新潟県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (13) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (3) 他 (5)
中学A134135
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 岩﨑里子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2017年 (平成29年)
中学A名古屋市立天白中学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

名古屋地区大会

銀賞
2017年 (平成29年)
中学A名古屋市立天白中学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
2014年 (平成26年)
中学A新潟市立山の下中学校
(西関東:新潟県)
[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

新潟県大会

金賞・代表選考会
2011年 (平成23年)
中学A新潟市立山の下中学校
(西関東:新潟県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] トリティコ (ネリベル)

新潟県大会

金賞・代表選考会
2010年 (平成22年)
中学A新潟市立山の下中学校
(西関東:新潟県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

新潟県大会

金賞・代表選考会
2009年 (平成21年)
中学A新潟市立山の下中学校
(西関東:新潟県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 管楽器と打楽器のための交響曲第2番 (チャンス)

新潟県大会

金賞・選抜大会
2007年 (平成19年)
中学A新潟市立山の下中学校
(西関東:新潟県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

新潟県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学A津南町立津南中学校
(西関東:新潟県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] ルーマニア民俗舞曲 より 1, 2, 4, 5, 6 (バルトーク (後藤洋))

新潟県大会

銅賞
2003年 (平成15年)
中学A六日町立六日町中学校
(西関東:新潟県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ギリシャ民謡組曲 (チェザリーニ)

新潟県大会

銅賞
2002年 (平成14年)
中学A六日町立六日町中学校
(西関東:新潟県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] へイヴンダンス (ホルジンガー)

新潟県大会

銅賞