※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、アイシャの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (中原達彦))
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 聖ペテロの天国への鍵~マタイによる福音書16章~ (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] アウデアムス~共に闘う (福島弘和)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 吹奏楽のためのエッセイII (福島弘和)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] とこしえの声~いまここに立つ母の姿~ (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 復興 (保科洋)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 吹奏楽のための協奏交響曲 (福島弘和)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (上髙原拓也))
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (1) | 金賞 (1) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学A | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
支部 | 合計 (18) | 金賞 (6) | 銀賞 (8) | 銅賞 (4) | 他 (0) |
中学A | 11 | 4 | 5 | 2 | 0 |
中学B | 6 | 2 | 2 | 2 | 0 |
高校B | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
県 | 合計 (26) | 金賞 (19) | 銀賞 (4) | 銅賞 (3) | 他 (0) |
中学A | 15 | 12 | 1 | 2 | 0 |
中学B | 7 | 6 | 0 | 1 | 0 |
高校A | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 |
高校B | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
地区 | 合計 (25) | 金賞 (21) | 銀賞 (3) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
中学A | 15 | 14 | 0 | 1 | 0 |
中学B | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 |
高校A | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 |
高校B | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 海老名市立海老名中学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、アイシャの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (中原達彦)) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 海老名市立海老名中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 聖ペテロの天国への鍵~マタイによる福音書16章~ (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 朝日賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 海老名市立海老名中学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] アウデアムス~共に闘う (福島弘和) | ● 金賞・代表 朝日賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 海老名市立海老名中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 吹奏楽のためのエッセイII (福島弘和) | ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 海老名市立海老名中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) | ● 金賞・代表 朝日賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 海老名市立海老名中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] とこしえの声~いまここに立つ母の姿~ (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 海老名市立海老名中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸)) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 海老名市立海老名中学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] シネマ・シメリック (天野正道) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 海老名市立有馬中学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 海老名市立有馬中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 吹奏楽のための協奏交響曲 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 海老名市立有馬中学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 海老名市立有馬中学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (上髙原拓也)) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 海老名市立有馬中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 海老名市立有馬中学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | ● 銅賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 海老名市立有馬中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ) | ● 銅賞 |