※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 13管楽器のためのセレナード (R.シュトラウス (藤原慶希))
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 舞踏組曲 より Ⅰ.Ⅱ.Ⅴ.終曲 (バルトーク (田川伸一郎))
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 第2組曲 より 第1楽章・第2楽章・第3楽章・第4楽章 (A.リード)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学C | 稚内市立稚内南中学校 (北海道:稚内地区) | [自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | 稚内市立稚内南中学校 (北海道:稚内地区) | [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | 稚内市立稚内南中学校 (北海道:稚内地区) | [自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗) | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学C | 稚内市立稚内南中学校 (北海道:稚内地区) | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校C | 北海道文教大学明清高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 13管楽器のためのセレナード (R.シュトラウス (藤原慶希)) | 辞退 | |||
2018年 (平成30年) | 高校A | 杜若高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 舞踏組曲 より Ⅰ.Ⅱ.Ⅴ.終曲 (バルトーク (田川伸一郎)) | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 高校A | 杜若高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 第2組曲 より 第1楽章・第2楽章・第3楽章・第4楽章 (A.リード) | 不明 | |||
2014年 (平成26年) | 高校B | 千葉県立浦安高等学校 (東関東:千葉県) | [自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成)) | ● 金賞・本選出場 | ● 銅賞 |