※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ゴールデン・ジュビリー (伍俊華&黒川圭一)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 喜歌劇《ジプシー男爵》 より 序曲 (J.シュトラウスII世 (淀彰))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (森田一浩))
[自] 喜歌劇《ジプシー男爵》 より 序曲 (J.シュトラウスII世 (淀彰))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ベオウルフ〜英雄的三部作 (W.F.マクベス)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 2, 3, 4 (コダーイ)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 小学校 | 江別市立大麻小学校 (北海道:札幌地区) | [自] ゴールデン・ジュビリー (伍俊華&黒川圭一) | ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | 江別市立江陽中学校 (北海道:札幌地区) | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | 江別市立江陽中学校 (北海道:札幌地区) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 喜歌劇《ジプシー男爵》 より 序曲 (J.シュトラウスII世 (淀彰)) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | 江別市立大麻中学校 (北海道:札幌地区) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学B | 江別市立大麻中学校 (北海道:札幌地区) | [自] 喜歌劇《ジプシー男爵》 より 序曲 (J.シュトラウスII世 (淀彰)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 千歳市立千歳中学校 (北海道:札幌地区) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (木村吉宏)) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 千歳市立千歳中学校 (北海道:札幌地区) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ベオウルフ〜英雄的三部作 (W.F.マクベス) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | 千歳市立千歳中学校 (北海道:札幌地区) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | 千歳市立千歳中学校 (北海道:札幌地区) | [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ) | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学B | 千歳市立千歳中学校 (北海道:札幌地区) | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学B | 江別市立江別第二中学校 (北海道:札幌地区) | [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 2, 3, 4 (コダーイ) | 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | 江別市立江別第二中学校 (北海道:札幌地区) | [自] ピアノ四重奏曲第1番 より アレグロ:ジプシー風ロンド (ブラームス) | 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | 江別市立江別第二中学校 (北海道:札幌地区) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ) | 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | 江別市立江別第二中学校 (北海道:札幌地区) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット) | 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | 江別市立江別第二中学校 (北海道:札幌地区) | [自] 物語 (イベール) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学C | 当別町立当別中学校 (北海道:札幌地区) | [自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ) | 不明・代表 | ● 金賞 | |
1982年 (昭和57年) | 大学A | 北海道教育大学旭川分校 (北海道:旭川地区) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 狂詩曲《ジェリコ》 (グールド) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |