指揮者: 仲川京子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2002年 (平成14年) 中学B
江刺市立江刺第一中学校(東北:岩手県)

[自] 小組曲 (A.リード)

金賞・代表

2001年 (平成13年) 中学B
江刺市立江刺第一中学校(東北:岩手県)
2000年 (平成12年) 中学A
江刺市立江刺第一中学校(東北:岩手県)
1996年 (平成8年) 中学B
前沢町立前沢中学校(東北:岩手県)
1994年 (平成6年) 中学B
前沢町立前沢中学校(東北:岩手県)
1993年 (平成5年) 中学B
前沢町立前沢中学校(東北:岩手県)
1992年 (平成4年) 中学B
前沢町立前沢中学校(東北:岩手県)
1991年 (平成3年) 中学B
前沢町立前沢中学校(東北:岩手県)
1990年 (平成2年) 中学B
前沢町立前沢中学校(東北:岩手県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (7) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (4)
中学A10010
中学B61104
地区 合計 (10) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (6)
中学A10100
中学B92106

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 仲川京子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2002年 (平成14年)
中学B江刺市立江刺第一中学校
(東北:岩手県)
[自] 小組曲 (A.リード)

県南地区大会

金賞・代表
2001年 (平成13年)
中学B江刺市立江刺第一中学校
(東北:岩手県)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

県南地区大会

銀賞・代表
2000年 (平成12年)
中学A江刺市立江刺第一中学校
(東北:岩手県)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より Ⅲ.Ⅴ. (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))

県南地区大会

銀賞・代表
1997年 (平成9年)
中学B前沢町立前沢中学校
(東北:岩手県)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン)

県南地区大会

不明
1996年 (平成8年)
中学B前沢町立前沢中学校
(東北:岩手県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] ウェストフォート序曲 (ヤコブ・デ=ハーン)

県南地区大会

不明
1994年 (平成6年)
中学B前沢町立前沢中学校
(東北:岩手県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

県南地区大会

不明
1993年 (平成5年)
中学B前沢町立前沢中学校
(東北:岩手県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)

県南地区大会

金賞
1992年 (平成4年)
中学B前沢町立前沢中学校
(東北:岩手県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)

県南地区大会

不明
1991年 (平成3年)
中学B前沢町立前沢中学校
(東北:岩手県)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] ファンファーレとプロセッショナル (カカヴァス)

県南地区大会

不明
1990年 (平成2年)
中学B前沢町立前沢中学校
(東北:岩手県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

県南地区大会

不明