※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 交響曲第3番 より 4 (J.バーンズ)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ (真島俊夫))
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 1.ソロモンの夢 2.戦いの踊り 4.狂宴の踊り (レスピーギ (木村吉宏))
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 1.祈り3.祭り (伊藤康英)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (木村吉宏))
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (鈴木英史))
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より I. (リムスキー=コルサコフ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | 生駒ウインドオーケストラ (関西:奈良県) | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] 交響曲第3番 より 4 (J.バーンズ) | ● 金賞 | |
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | 生駒ウインドオーケストラ (関西:奈良県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 楓葉の舞 (長生淳) | ● 金賞 | |
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | 生駒ウインドオーケストラ (関西:奈良県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ (真島俊夫)) | ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | 生駒ウインドオーケストラ (関西:奈良県) | [課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 1.ソロモンの夢 2.戦いの踊り 4.狂宴の踊り (レスピーギ (木村吉宏)) | ● 金賞 | |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | 生駒ウインドオーケストラ (関西:奈良県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 1.祈り3.祭り (伊藤康英) | ● 金賞 | |
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | 生駒ウインドオーケストラ (関西:奈良県) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (木村吉宏)) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | 生駒ウインドオーケストラ (関西:奈良県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学A | 徳島市富田中学校 (四国:徳島県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より I. (リムスキー=コルサコフ) | ● 金賞・代表 |