指揮者: 三原丹


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年) 職場・一般A
宮崎市民吹奏楽団(九州:宮崎県)

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

金賞・代表

2018年 (平成30年) 高校A
宮崎県立宮崎大宮高等学校(九州:宮崎県)
2016年 (平成28年) 職場・一般A
宮崎市民吹奏楽団(九州:宮崎県)
2014年 (平成26年) 職場・一般A
宮崎市民吹奏楽団(九州:宮崎県)
2012年 (平成24年) 職場・一般A
宮崎市民吹奏楽団(九州:宮崎県)
2010年 (平成22年) 中学A
広島市立翠町中学校(中国:広島県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (13) 金賞 (3) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A20200
一般A31200
職場・一般A82600
合計 (15) 金賞 (8) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A21100
高校A32001
高校B10001
一般A10001
職場・一般A85102

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 三原丹)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
高校A宮崎県立宮崎大宮高等学校
(九州:宮崎県)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー (建部知弘))

宮崎県大会

金賞
2022年 (令和4年)
職場・一般A宮崎市民吹奏楽団
(九州:宮崎県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

宮崎県大会

金賞・代表
2018年 (平成30年)
高校A宮崎県立宮崎大宮高等学校
(九州:宮崎県)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537 (バッハ/エルガー (飯島俊成))

宮崎県大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
職場・一般A宮崎市民吹奏楽団
(九州:宮崎県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 時に道は美し~愛について~ (長生淳)

宮崎県大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
職場・一般A宮崎市民吹奏楽団
(九州:宮崎県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

宮崎県大会

金賞・代表
2014年 (平成26年)
職場・一般A宮崎市民吹奏楽団
(九州:宮崎県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳)

宮崎県大会

金賞・代表
2012年 (平成24年)
職場・一般A宮崎市民吹奏楽団
(九州:宮崎県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (佐藤正人))

宮崎県大会

金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A広島市立翠町中学校
(中国:広島県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《道》 (ロータ (木村吉宏))

広島県大会

金賞