※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 時に道は美し~愛について~ (長生淳)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (佐藤正人))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 百済伝説による交響組曲《神門物語》 (真島俊夫)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 百済伝説による交響組曲《神門物語》 より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ (真島俊夫)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | 宮崎市民吹奏楽団 (九州:宮崎県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | 宮崎市民吹奏楽団 (九州:宮崎県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 不明 | |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | 宮崎市民吹奏楽団 (九州:宮崎県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 時に道は美し~愛について~ (長生淳) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | 宮崎市民吹奏楽団 (九州:宮崎県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | 宮崎市民吹奏楽団 (九州:宮崎県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | 宮崎市民吹奏楽団 (九州:宮崎県) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹) | 不明・代表 | |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | 宮崎市民吹奏楽団 (九州:宮崎県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (佐藤正人)) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | シニアウィンドアンサンブル (中国:広島県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 百済伝説による交響組曲《神門物語》 (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 一般A | 宮崎市民吹奏楽団 (九州:宮崎県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 百済伝説による交響組曲《神門物語》 より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ (真島俊夫) | 不明・代表 |