※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (トバニ))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 吹奏楽のためのわらべ唄 (川崎優)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1997年 (平成9年) | 中学A | 大和市立渋谷中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (トバニ)) | ● 銀賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学A | 大和市立上和田中学校 (関東:神奈川県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 優秀賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学A | 大和市立上和田中学校 (関東:神奈川県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 吹奏楽のためのわらべ唄 (川崎優) | 優良賞 | |||
1989年 (平成元年) | 中学A | 大和市立上和田中学校 (関東:神奈川県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | 優秀賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学A | 大和市立上和田中学校 (関東:神奈川県) | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 優秀賞・代表 | ● 銀賞 |