※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
[課] 中学校B : 行進曲《コール・トゥ・ヴィクトリー》 (キング)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
[課] 中学校B : 行進曲《ワシントン・ポスト》 (スーザ)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学B | 三次市立十日市中学校 (中国:広島県) | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | 庄原市立東城中学校 (中国:広島県) | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | 庄原市立東城中学校 (中国:広島県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 不明 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | 庄原市立東城中学校 (中国:広島県) | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | 庄原市立東城中学校 (中国:広島県) | [自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン) | ● 銅賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学B | 桜井市立桜井東中学校 (関西:奈良県) | [課] 中学校B : 行進曲《コール・トゥ・ヴィクトリー》 (キング) [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 優良賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学B | 桜井市立桜井東中学校 (関西:奈良県) | [課] 中学校B : 行進曲《ワシントン・ポスト》 (スーザ) [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 優良賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学B | 桜井市立桜井東中学校 (関西:奈良県) | [課] D : キューピッドのマーチ (川崎優) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 優良賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学C | 桜井市立桜井東中学校 (関西:奈良県) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 棄権 |