※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
[自] アラジン より 〔コンクール・エディション〕(小編成版) (メンケン (郷間幹男))
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ハートビート・オブ・ザ・ジェオ (建部知弘)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] たなばた (酒井格)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学フェスティバル | 福山市立済美中学校 (中国:広島県) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 優秀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学フェスティバル | 福山市立済美中学校 (中国:広島県) | [自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン) | 優秀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学フェスティバル | 福山市立済美中学校 (中国:広島県) | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 優秀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学フェスティバル | 福山市立済美中学校 (中国:広島県) | [自] アラジン より 〔コンクール・エディション〕(小編成版) (メンケン (郷間幹男)) | 優良賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | 福山市立幸千中学校 (中国:広島県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | 福山市立幸千中学校 (中国:広島県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] ハートビート・オブ・ザ・ジェオ (建部知弘) | ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | 福山市立幸千中学校 (中国:広島県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] たなばた (酒井格) | ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | 福山市立新市中央中学校 (中国:広島県) | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | 福山市立済美中学校 (中国:広島県) | [自] アルカディア (広瀬勇人) | ● 金賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | 福山市立松永中学校 (中国:広島県) | [自] ピレネーを越えて (広瀬勇人) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | 福山市立駅家南中学校 (中国:広島県) | [自] 航跡を辿って (シェルドン) | ● 銅賞 |