指揮者: 三ヶ田篤


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1998年 (平成10年) 中学A
横浜市立中山中学校(東関東:神奈川県)

[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 風紋 (保科洋)

1997年 (平成9年) 中学A
横浜市立中山中学校(東関東:神奈川県)
1996年 (平成8年) 中学A
横浜市立中山中学校(東関東:神奈川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (6)
中学A60006
地区 合計 (11) 金賞 (3) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A42110
中学B71510

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 三ヶ田篤)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1999年 (平成11年)
中学A横浜市立中山中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー))

神奈川県大会

優良賞
1998年 (平成10年)
中学A横浜市立中山中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 風紋 (保科洋)

神奈川県大会

優良賞
1997年 (平成9年)
中学A横浜市立中山中学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より ガンダルフ (デ=メイ)

神奈川県大会

優良賞
1996年 (平成8年)
中学A横浜市立中山中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] カルミナ・ブラーナ より 2.3.4.13 (オルフ (クランス))

神奈川県大会

優秀賞
1995年 (平成7年)
中学A横浜市立中山中学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] スペイン奇想曲 より アルボラダ、変奏曲、シェーナとジプシーの歌、アストゥリアのファンダンゴ (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム))

神奈川県大会

優良賞
1994年 (平成6年)
中学A横浜市立六角橋中学校
(関東:神奈川県)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 歌劇《コラ・ブルニョン》 より 序曲 (カバレフスキー (ハンスバーガー))

神奈川県大会

優良賞