※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 情景、スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (淀彰))
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン))
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》よりモンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ)
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 交響曲第5番 より 終楽章 (チャイコフスキー (谷口榮一))
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 幻想交響曲 より 断頭台への行進 (ベルリオーズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 高校A | 鳥取県立米子西高等学校 (中国:鳥取県) | [課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | ● 金賞・代表 | |
1991年 (平成3年) | 高校A | 鳥取県立米子西高等学校 (中国:鳥取県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 情景、スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (淀彰)) | ● 金賞・代表 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 鳥取県立米子西高等学校 (中国:鳥取県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン)) | ● 金賞・代表 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 鳥取県立米子西高等学校 (中国:鳥取県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》よりモンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ) | ● 金賞 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 鳥取県立米子西高等学校 (中国:鳥取県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ) | ● 金賞・代表 | |
1982年 (昭和57年) | 高校A | 鳥取県立境高等学校 (中国:鳥取県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] パンチネロ (A.リード) | ● 金賞 | |
1978年 (昭和53年) | 高校A | 鳥取県立境高等学校 (中国:鳥取県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ) | ● 金賞 | |
1977年 (昭和52年) | 高校A | 鳥取県立境高等学校 (中国:鳥取県) | [課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕) [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | ● 金賞 | |
1976年 (昭和51年) | 高校A | 鳥取県立米子東高等学校 (中国:鳥取県) | [課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸) [自] 交響曲第5番 より 終楽章 (チャイコフスキー (谷口榮一)) | ● 金賞・代表 | |
1972年 (昭和47年) | 高校A | 鳥取県立米子東高等学校 (中国:鳥取県) | [課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 金賞・代表 | |
1971年 (昭和46年) | 高校A | 鳥取県立米子東高等学校 (中国:鳥取県) | [課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一) [自] 幻想交響曲 より 断頭台への行進 (ベルリオーズ) | ● 金賞・代表 |