※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 子供の領分 より 第2曲「象の子守歌」 第6曲「ゴリウォーグのケークウォーク」 (ドビュッシー (水野彰))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ルーマニア民俗舞曲 より 1.棒踊り 2.帯踊り 3.足踏み踊り 4.アルペンホーンの踊り 5.ルーマニアのポルカ 6.速くて細かいステップの踊り (バルトーク (後藤洋))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 中学A | 名古屋市立大高中学校 (東海:愛知県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | 名古屋市立大高中学校 (東海:愛知県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | 名古屋市立大高中学校 (東海:愛知県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 子供の領分 より 第2曲「象の子守歌」 第6曲「ゴリウォーグのケークウォーク」 (ドビュッシー (水野彰)) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | 名古屋市立大高中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ルーマニア民俗舞曲 より 1.棒踊り 2.帯踊り 3.足踏み踊り 4.アルペンホーンの踊り 5.ルーマニアのポルカ 6.速くて細かいステップの踊り (バルトーク (後藤洋)) | ● 銀賞 |