※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 3. (伊藤康英)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 中学B | 茅ヶ崎市立梅田中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 中学B | 茅ヶ崎市立梅田中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | 茅ヶ崎市立梅田中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 3. (伊藤康英) | ● 金賞・代表 | |
1998年 (平成10年) | 中学B | 茅ヶ崎市立梅田中学校 (東関東:神奈川県) | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | 茅ヶ崎市立梅田中学校 (東関東:神奈川県) | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | ● 金賞・代表 | |
1996年 (平成8年) | 中学B | 茅ヶ崎市立梅田中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 不明 |