指揮者: 堤和久


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 職場・一般A
アトラクティブ・サウンズ・フェロー(九州:福岡県)
2018年 (平成30年) 職場・一般A
アトラクティブ・サウンズ・フェロー(九州:福岡県)

[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 復興 (保科洋)

金賞

金賞・代表


2015年 (平成27年) 職場・一般A
アトラクティブ・サウンズ・フェロー(九州:福岡県)

[自] 不明


銀賞


2004年 (平成16年) 高校A
九州国際大学付属高等学校(九州:福岡県)
2003年 (平成15年) 一般A
アトラクティブ・サウンズ・フェロー(九州:福岡県)
2003年 (平成15年) 高校A
九州国際大学付属高等学校(九州:福岡県)

[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

2000年 (平成12年) 一般A
アトラクティブ・サウンズ・フェロー(九州:福岡県)

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 第6組曲 (A.リード)


銀賞


1999年 (平成11年) 一般A
アトラクティブ・サウンズ・フェロー(九州:福岡県)

[自] 不明

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
職場・一般A42200
合計 (15) 金賞 (5) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (1)
一般A70511
職場・一般A85300
地区 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A30300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 堤和久)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
職場・一般Aアトラクティブ・サウンズ・フェロー
(九州:福岡県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 鼓響…故郷 より 童歌、奏春、鼓響 (天野正道)

福岡県大会

銀賞
2023年 (令和5年)
職場・一般Aアトラクティブ・サウンズ・フェロー
(九州:福岡県)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ヴァージョン・リミックス・パァ・ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)

福岡県大会

金賞・代表

九州大会

銀賞
2022年 (令和4年)
職場・一般Aアトラクティブ・サウンズ・フェロー
(九州:福岡県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

福岡県大会

金賞・代表

九州大会

金賞
2021年 (令和3年)
職場・一般Aアトラクティブ・サウンズ・フェロー
(九州:福岡県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

福岡県大会

金賞
2019年 (令和元年)
職場・一般Aアトラクティブ・サウンズ・フェロー
(九州:福岡県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ (天野正道)

福岡県大会

金賞・代表

九州大会

銀賞
2018年 (平成30年)
職場・一般Aアトラクティブ・サウンズ・フェロー
(九州:福岡県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 復興 (保科洋)

福岡県大会

金賞・代表

九州大会

金賞
2017年 (平成29年)
職場・一般Aアトラクティブ・サウンズ・フェロー
(九州:福岡県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和)

福岡県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
職場・一般Aアトラクティブ・サウンズ・フェロー
(九州:福岡県)
[自] 不明

福岡県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
一般Aアトラクティブ・サウンズ・フェロー
(九州:福岡県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

福岡県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
高校A九州国際大学付属高等学校
(九州:福岡県)
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)

北九州地区大会

銀賞
2005年 (平成17年)
一般Aアトラクティブ・サウンズ・フェロー
(九州:福岡県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

福岡県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
高校A九州国際大学付属高等学校
(九州:福岡県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)

北九州地区大会

銀賞
2004年 (平成16年)
一般Aアトラクティブ・サウンズ・フェロー
(九州:福岡県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、アイシェの目覚めと踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン)

福岡県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
一般Aアトラクティブ・サウンズ・フェロー
(九州:福岡県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)

福岡県大会

銅賞
2003年 (平成15年)
高校A九州国際大学付属高等学校
(九州:福岡県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

北九州地区大会

銀賞
2001年 (平成13年)
一般Aアトラクティブ・サウンズ・フェロー
(九州:福岡県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

福岡県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
一般Aアトラクティブ・サウンズ・フェロー
(九州:福岡県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 第6組曲 (A.リード)

福岡県大会

銀賞
1999年 (平成11年)
一般Aアトラクティブ・サウンズ・フェロー
(九州:福岡県)
[自] 不明

福岡県大会

不明