指揮者: 楾靖文


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 職場・一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)
2018年 (平成30年) 職場・一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)
2017年 (平成29年) 職場・一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)
2015年 (平成27年) 職場・一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)
2014年 (平成26年) 職場・一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)
2013年 (平成25年) 職場・一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)
2012年 (平成24年) 職場・一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)
2011年 (平成23年) 職場・一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)
2010年 (平成22年) 職場・一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)
1999年 (平成11年) 一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)

[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 第5組曲 (A.リード)

銅賞

1998年 (平成10年) 一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)
1996年 (平成8年) 一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)

[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] オセロ (A.リード)

銅賞

1995年 (平成7年) 一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)
1994年 (平成6年) 一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)
1993年 (平成5年) 一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)
1992年 (平成4年) 一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)
1991年 (平成3年) 一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)

[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] パンチネロ (A.リード)

銀賞

1990年 (平成2年) 一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)
1989年 (平成元年) 一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)
1988年 (昭和63年) 一般A
海田吹奏楽団(中国:広島県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (21) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (14) 他 (3)
一般A120462
職場・一般A90081

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 楾靖文)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2019年 (令和元年)
職場・一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 組曲《アラジン》 (ニールセン (デ=メイ))

広島県大会

銅賞
2018年 (平成30年)
職場・一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 雅風断章 (櫛田胅之扶)

広島県大会

欠場
2017年 (平成29年)
職場・一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 歌劇《いやいやながらの王様》 より スラブ舞曲 (シャブリエ (オドム))

広島県大会

銅賞
2015年 (平成27年)
職場・一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎)
[自] 牧歌とカントリーダンス (ジェイガー)

広島県大会

銅賞
2014年 (平成26年)
職場・一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

広島県大会

銅賞
2013年 (平成25年)
職場・一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] パストラーレ (保科洋)

広島県大会

銅賞
2012年 (平成24年)
職場・一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (高橋徹))

広島県大会

銅賞
2011年 (平成23年)
職場・一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 吹奏楽のためのディヴェルティメント (パーシケッティ)

広島県大会

銅賞
2010年 (平成22年)
職場・一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

広島県大会

銅賞
1999年 (平成11年)
一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 第5組曲 (A.リード)

広島県大会

銅賞
1998年 (平成10年)
一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ハンス・クリスチャン・アンデルセン組曲 (ヒュルゴー)

広島県大会

銅賞
1997年 (平成9年)
一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] スピリット・オブ・インディペンデンス (ヴァン=デル=ロースト)

広島県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] オセロ (A.リード)

広島県大会

銅賞
1995年 (平成7年)
一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)

広島県大会

銀賞
1994年 (平成6年)
一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] ファンファーレ、ロマンスとフィナーレ (スパーク)

広島県大会

銅賞
1993年 (平成5年)
一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

広島県大会

銅賞
1992年 (平成4年)
一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バンドのためのシンフォニック・ソング (R.R.ベネット)

広島県大会

銅賞
1991年 (平成3年)
一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] パンチネロ (A.リード)

広島県大会

銀賞
1990年 (平成2年)
一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)

広島県大会

不明
1989年 (平成元年)
一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

広島県大会

銀賞
1988年 (昭和63年)
一般A海田吹奏楽団
(中国:広島県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

広島県大会

不明