指揮者: 竹内寛


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校A
金沢龍谷高等学校(北陸:石川県)
2021年 (令和3年) フリー
金沢龍谷高等学校(北陸:石川県)
2019年 (令和元年) 高校A
金沢龍谷高等学校(北陸:石川県)

[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] キクロシス (中橋愛生)

銀賞

金賞・代表

2018年 (平成30年) 高校A
金沢龍谷高等学校(北陸:石川県)
2017年 (平成29年) 高校A
尾山台高等学校(北陸:石川県)

[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

銀賞

金賞・代表

2015年 (平成27年) 中学A
金沢市立額中学校(北陸:石川県)
2014年 (平成26年) 中学A
金沢市立額中学校(北陸:石川県)

[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

金賞

金賞・代表

2012年 (平成24年) 中学A
金沢市立額中学校(北陸:石川県)

[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

金賞
金賞・代表

金賞・代表

2011年 (平成23年) 中学B
かほく市立河北台中学校(北陸:石川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A21100
支部 合計 (10) 金賞 (6) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A44000
中学B11000
高校A51400
合計 (15) 金賞 (13) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A44000
中学B11000
高校A77000
高校B21100
フリー10001
東日本 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 竹内寛)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校A金沢龍谷高等学校
(北陸:石川県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2023年 (令和5年)
高校A金沢龍谷高等学校
(北陸:石川県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

銀賞
2022年 (令和4年)
高校A金沢龍谷高等学校
(北陸:石川県)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

石川県大会

金賞
2021年 (令和3年)
フリー金沢龍谷高等学校
(北陸:石川県)
[自] 名前のない星 (芳賀傑)

石川県大会

優秀賞
2021年 (令和3年)
高校A金沢龍谷高等学校
(北陸:石川県)
[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] シンフォニエッタ第4番《憶いの刻》 (福島弘和)

石川県大会

金賞
2019年 (令和元年)
高校A金沢龍谷高等学校
(北陸:石川県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] キクロシス (中橋愛生)

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

銀賞
2018年 (平成30年)
高校A金沢龍谷高等学校
(北陸:石川県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

銀賞
2017年 (平成29年)
高校A尾山台高等学校
(北陸:石川県)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

銀賞
2016年 (平成28年)
中学A金沢市立額中学校
(北陸:石川県)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (中村睦郎))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2015年 (平成27年)
中学A金沢市立額中学校
(北陸:石川県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学A金沢市立額中学校
(北陸:石川県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2012年 (平成24年)
中学A金沢市立額中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2011年 (平成23年)
中学Bかほく市立河北台中学校
(北陸:石川県)
[自] 東北地方の民謡によるコラージュ より 2011 (櫛田胅之扶)

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表

東日本大会

金賞
2007年 (平成19年)
高校B石川県立金沢桜丘高等学校
(北陸:石川県)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

石川県大会

金賞
1998年 (平成10年)
高校B石川県立金沢錦丘高等学校
(北陸:石川県)
[自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー)

石川県大会

銀賞